bar cacoi

江戸時代から劇場街として栄え、現在も日本文化を代表する劇場「歌舞伎座」を持つ、銀座・旧木挽町。今回は、東銀座駅から徒歩4分、旧木挽町に位置するbar cacoiが舞台です。

ビルの半地下、かなり暗めでこぢんまりとした店内には、蝋燭の火がぽつぽつと点けられ、ムーディな雰囲気が漂います。

「和のカクテルの達人」とも評される大場氏が、こちらのオーナバーテンダーを務めます。”柔和”という言葉がぴったりな大場氏は、初めての方でも肩肘張らずにお話することができ、そのお人柄に心が引き寄せられます。

大場氏に「オススメを」とオーダーしたところ、まずいただいたのは「ブッシュミルズ シングルモルト 12年+Me無濾過生原酒おりがらみのカクテル」。
北アイルランドにあるブッシュミルズ蒸留所は世界最古のウイスキー蒸留所であり、またMeを製造する豊島屋も、現存するみりん醸造所の中で最古の歴史を持つと呼ばれていますから、「最古×最古」のコラボレーションです。このカクテルを江戸切子のグラスでいただくのが、また乙ですね。
味わいはフルーティでまろやか、そしてリッチ。しかし、どこか小豆のようなニュアンスが印象的。そこにデーツのセミドライフルーツをあてにすることで、更に和の味わいが強くなるのが不思議です。
「噛むという動作を加えることで和菓子っぽさが増しますよね。無くても良いけど、あったら良いなと」。このように語る大場氏の、1杯のカクテルに対する追及心がうかがえます。

次にいただいたのは「イチゴとMe無濾過生原酒のフレーバードティー」。
イチゴのエキスをMeの浸透圧を利用して移し、そこに隠し味としてブランデーをプラス。丁寧に淹れたフレーバードティーをそこに注ぐことで、華やかな香りと果実の甘味を楽しむことができるホットカクテルが誕生します。
グラスを啜ると、あたかも高級ホテルでアフタヌーンティーを楽しみながら、それでいてほどよく酔っぱらっていく、心地よい感覚に陥ります。
甘く華やかなお酒が好きな方にはぜひともオススメしたい一杯です。

こうした大場氏の造るカクテルに陶酔しながら、自然と次の一杯へと進んでしまう、まさにここは「劇場」。Meにとって、さしずめバーカウンターは「檜舞台」といったところでしょうか。

今回のバー訪問でも、またMeと新たな洋酒との出会いがありました。
「みりんを、日本酒・焼酎に次ぐ第3のジャパニーズアルコールに」。次回の訪問レポートもお楽しみに。

店舗情報
bar cacoi
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−8 銀座NKビルB1
電話番号:03-6264-0590

 

~それは古来伝わる、麴のリキュール~
使用商品:Me 無濾過生原酒
とろりとした蜜のようでありながら、透明感のある爽やかな甘味。そのまま飲めば心身が優しく弛んでいくような優しい飲み心地の蜜醂です。夏は氷を入れてロックで。あるいは柑橘果汁や炭酸水を足しても。冬はお湯割りもおすすめです。
A refreshing sweetness with a sense of transparency while being like thick honey. It is a gentle drink that gently relaxes the mind and body. In the summer, put ice and rock. Or add citrus juice or carbonated water. Hot water is also recommended in winter.
品名     |本みりん
原材料    |もち米(国産)、米こうじ(国産米)、本格焼酎(国産)
アルコール度数|14度
エキス分   |40度以上

使用商品:Me 無濾過生原酒 おりがらみ
しぼりたてをすぐに瓶詰めすることにより、米麹のもろみ由来の白いおりが程よく混ざったおりがらみタイプ。おりがからむことで、まろやかなコクとアルコール感が際立っています。人工的なおり下げ剤を使用しない神田豊島屋だからこそ、生まれた商品です。
A mashed type with a moderate amount of white slag derived from the moromi mash of rice jiuqu. The mellow richness and alcoholic sensation stand out due to the entanglement of the liquor. This product was born because Kanda Toyoshimaya does not use artificial slag-lowering agent
品名     |本みりん
原材料    |もち米(国産)、米こうじ(国産米)、本格焼酎(国産)
アルコール度数|14度
エキス分   |40度以上

 

Instagramはこちら

関連記事